ダメだった…ですよね~ッ! |
|
| 最近、ヴァイスシュヴァルツに【ef】が参戦して欲しいと本気で願っている私です。 まだ私はヴァイスシュヴァルツ自体はやっておりませんが、参戦するなら多分集め始めますよ。 でもそうなると資金の問題が出てくるから、ガンダムウォーかサンクルのどっちかを切るかしないとダメかな? 多分、切るとしたらサンクルだと思うケド…。
まぁ、いつも通り前置きが長いはご愛嬌って事で…。 でわッ!本編開始ッ!
昨日、コレが届きました。
------------------------------------------------ このたびは、11月29日(土)開催の 【サンライズクルセイド第三回公式大会 The 1st Anniversary Cup [大阪]】
にエントリーして頂きまして、誠に有難うございます。
厳正なる抽選を行いましたところ、誠に残念ながら今回はご意向に沿えない結果となりました。 大変申し訳ございません。
今後もこのような大会を企画しておりますので、次回大会をお待ちください。
また、今回はご参加頂けませんが、是非、全国のカードショップで開催されております公認大会へのご参加など、これからもサンライズクルセイドの変わらぬご愛顧の程、何卒宜しくお願い致します。 ------------------------------------------------
だそうです…。
wktkしながら18日を待っていただけに、ちょっとショックでしたよ。
一緒に登録していた【いんちょ】さんも落ちていたらしいので、互いに運が悪すぎたのか、競争率がかなり激しかったんでしょうね…。
なんにせよ、今さらこんなこと言っていても結果は変わる訳ではないので、今回は運が悪かったと思い、また次回に挑戦しますよ(^O^)
でも、やっぱり専用スリーブ欲しかったなぁ^^;
でわッ!今回はこの辺で失礼しますノシ
| |
|
11月19日(水)22:25 | TCG | 管理
|
機動戦士ガンダムOO 第7話 【再会と離別と】 |
|
| 今日は久しぶりに10時頃に起きて【ef2】の記事を作る為に1話~6話までを再度見直し、メモを作っていた私です。 正直、アニメを見るのにここまで本気になった事が無いので、楽しいですが病みそうです・・・。 パスワードや本編中に現れる数字&ドイツ語、アイキャッチのドイツ語の翻訳もあるので結構大変ですよ^^; なんていうか、こっちの作業でも病みそうだわ・・・。
んな事は置いといて、でわッ!本編開始ッ!
・もう一人の一般ピーポー 前回あれだけ引っ張って、今回はこの仕打ち・・・正直ガッカリしたし、見損なったかも。 確かに一般市民だけども、コレは無いわぁ~^^; 沙慈くんには結構期待してたのに、私は。 やっぱり普通に整備士をしているだけの方が向いてるかも・・・。
・介入する仔熊さん どんどんフラグを立てるのを加速していく仔熊さん。 そしてついでに死亡フラグも? 何にせよ、ルイスがこっちに振向かないように願う、私でした・・・。
・今後の扱い? ついにアザディスタン王国も無くなってしまって、これではもう三十路ヒロインとしか言えない様な気が・・・。 アザディスタンが無くなって力が抜けたのも、ヒロインとしての地位がさらに危険になったからなのかもしれない。
・武士道のアレ やりたい放題なミスターブシドーッ! 機体の調子が万全じゃないとはいえ、トランザム発動時のOOガンダムにまでも勝つか・・・。 「あの時の少年ッ!」とか言っているけど・・・。 くそッ!やっぱり正体が分からないぜッ!ミスターブシドーッ!
・幸せキラーのアレルヤさん やっぱり持って行っちゃったね、熊さんの折角の幸せを・・・。 ついでに乙女を女にしちゃうし、なんてヤツだッ! 狙撃や皆の気持ちも分かる気がする^^;
・おっとこ前の熊さん 色んな意味で今回の主役ッ! 最高に格好良くてベタな展開だったけども、こういうおじさんではなく、おじさまなカンジのキャラがすると私は萌・・・じゃなくて燃えますッ! 後、言いたい事があるとすれば・・・回想シーンはらめぇぇぇぇ(;_;)
・オレの活躍を見せてや・・・ せっさん「さぁて、いまからアレルヤを助けに行くか・・・。」 ミレイナ「アレルヤさん、発見されましたですぅッ!」 ・・・( ゚д゚) ・・・(;゚ Д゚)え…!
・量産型眼鏡乙女 イノベイターのリジェネと遭遇。 どうせ似たような顔のキャラを出すのなら ちょっと怒りっぽい眼鏡乙女とか ちょっと間抜けっぽい眼鏡乙女とか ちょっと弱虫っぽい眼鏡乙女とか ちょっとブリっこっぽい眼鏡乙女とか ちょっとインテリっぽい眼鏡乙女とか ちょっとミステリアスっぽい眼鏡乙女とか 出せば良いのに・・・。
・出番の無い、ライバル&自称ライバル ねぇねぇおかぁさん、ひろしとたんさんはいつでてくるの? それとも、どっちかはぶしどぉだからでてこれないの? ねぇねぇおかぁさん、おしえてよ・・・。
| |
|
11月16日(日)18:37 | アニメ・声優 | 管理
|
ついついやらかすこと |
|
| 最近、【ファンタシースターポータブル】で【ツインファルクロー】を入手する為に【SEEDの胎動】に40回ほど潜っている私です。 なんていうか運悪すぎッ! もう少し、レアドロップ率を上げてから挑戦しようかな・・・。
んな訳で、本編開始ッ!
最近はどんなアニメ、ゲームでも必ずと言って良いほど、ヲタクに向ける為にしか存在しない様なキャラクターはいますよね? 昔に様に【萌え】が存在しない時代のアニメも、今脚光を浴びればすぐに【萌えキャラ】っぽく変更されて、現代の需要に合う様に変えられ、商品化されるとこも多々あります。
そしてそれは、私の好きなスパロボでも例外ではありませんでした・・・。

なんでこう、今のスパロボはこんな感じに斜め上を行くのかな…。 前回にも【無限のフロンティア】っていう、最早ただのキャラゲーってカンジのスパロボを作ってたし。
でもアレはまだ、【ナムコクロスカプコン2】として見れたから、私的にはギリギリセーフだったんですが、今回のこれはあまりにも狙いすぎている…。 しかも、微妙に高いし^^;
このままでいくと、スパロボキャラ、特にクスハの風呂場でも貼れるポスターも出そうだ。 確かハルヒとかは既に出てた様な気もする。
すごい悪口になりますし、エクセレン、ゼオラのファンには申し訳ありませんけど…こんなものを商品化して出すぐらいなら、さっさと新しいスパロボを考えろよッ! どうせ、システム面は基本的には全部同じで、新システムをどうするか考えるぐらいなんだから…。
凄く個人的で、ゲーム制作の内情も知りませんし、著作権や法的なものに関する事も一切分かりませんが、一人のスパロボファンとしての意見としてはこういう風に言いたくなります。
・・・今回の記事はちょっと、誹謗中傷過ぎたかもしれませんね^^; 気分を悪くされた方は、本当に申し訳ございませんでしたm(_ _)m
でわッ!今回はこの辺で失礼しますノシ
| |
|
11月15日(土)19:40 | スパロボ | 管理
|
鬼だ、鬼が出たぞッ! |
|
| 最近、仕事場で【デバッグの鬼】の称号を頂いた私です。 サイトの探検を仕事中にしてるのですが、おかげさまで結構プログラムの穴が見つかり、破壊作業が捗りますよ^^ 公式サイトの割には中身は結構ずさんな構造をしてますね…。
前置きはここまでにして、本編開始ッ!
前回に引き続き、今回も【ef】についての記事です。
いやぁ~見事に外しましたねぇ^^; 恥ずかしいな私は…。
前回の予想では、恐らく【ep7】は"T"から始まる何らかの単語だと予想していましたが…【ep7】は【reflection】でしたね。
…あるにはあるけど、絶対無理があるよってカンジ?
どうやら新房さんは、視聴者に簡単に読まれる様な演出はしたくないひねくれた方のようだ…。
でもまぁ、一応今回のタイトルにも意味はありますけどね。
【ep6】【flection】 【ep7】【reflection】
まぁ、なんていうか"re"が付いた?
そしてコレを参考にしていると、今までの私の傾向だと、こう予想したくなるんですが…
【ep 8】【reutter】 【ep 9】【return】 【ep10】【reunion】 【ep11】【reread】 【ep12】【reever】
う~ん…【ep11】までなら、ギリギリ英語してはアリな気がしますが、【ep12】に関してはこんな英語は無いハズだと思うので、この予想はハズレかな?
もし、【ep12】が【ebullient】になるのなら、【ep11】で【future】作りつつ、さらに【ep12】の【ebullient】で完成するんですが…こうすると、かなり無理矢理作った感がして
「さすが、新房さんッ!」
って、私は言えません。 …過度に期待しすぎですかね私は?
まぁ、相変わらずのクオリティで、色んな意味で作画崩壊しているし、欝展開、劇中音楽最高で演出にもこだわっているのだから、ちょっとぐらい手を抜いてもいいのでは?
…ここまでいかなくても良いんですが、某冥王の出てくる魔法少女のアニメも少しは見習うべきでしたね。
「目がぁ、目がぁ~ッ!」
って、事が良く目立った気がしますよ…。 因みに、このアニメの第1期の監督は新房さんですよ^^
とにかくまぁ、今回はこんなカンジで予想が外れたという報告と、次回以降の予想ってカンジの内容でした…。
でわッ!今回はこの辺で…
あぁッ!そうそうッ! 一つ言い忘れていたことがありました…。 【ef2】を観ている皆さんに一つ言いたい事があります。 各話終了時には必ず公式サイトに行って下さいね。 パスワード入力の為に必ず行く人も居るかもしれませんが、それ以外の方も行くようにね。 もしかしたら、何か違うところがあるかも・・・。
でわッ!今度こそ本当に失礼しますノシ
| |
|
11月13日(木)22:35 | アニメ・声優 | 管理
|
これがガチ、でもまだ半分かよ…。 |
|
| 今回は非常に長文です、読む方は頑張って下さい・・・。
でわッ!本編開始ッ!
今期最強のアニメは【ef2】か【クラナド】の2択に分かれると勝手に思っている私です。
ダークな感動が欲しいなら【ef】 ライトな感動が欲しいなら【クラナド】 と区別した方がいいかも?
特に【ef】は欝にならない自信がある方のみにお薦めしたいです。 結構こういう系は好きで観るのですが、その私でもちょっと辛いです…。
とまぁ、前置きもそろそろにして・・・。 今回ですが、最近恒例になってきました【ef】に関する内容です。
タイトル考察はまた明日にしますので・・・。
昨日、大阪で自重しない【ep6】が放送されました。
もう、なんていうか…非常に文章にし辛い^^; クオリティやら演出やらシナリオが、今期のどのアニメよりもぐんを抜いていました。
OPの異常な変化もありき 第2期の所々であった火村の瞬きの理由 後は特に優子が服を脱いだ後ぐらいからが神クオリティで
優子の視聴者が息苦しくなるぐらいの早口+長文 ホラー映画のワンシーンに似た演出
優子「うそつき…。」
は、演出のせいか背筋がゾッとし思わず周囲を見渡しましたよ^^;
私は原作を知らずにアニメのみを観ているので、ゲームの方もこんな感じの神クオリティなら是非ともやってみたいです。
そういえば、今回の【ef2】も前期の【ef】と同じく、本編中に隠しパスワードの演出がされています。 皆さんは気付きかれましたか?
まぁ、今回は特別に皆さんにヒントを
ep1:久瀬のCD ep2:救急車かもね? ep3:公式サイトに・・・。 ep4:ミネラルウォーター ep5:缶コーヒー ep6:スケッチブック
因みにパスワードを【ef2】公式サイトにある隠しページで入力すると壁紙が貰えますので、当ブログの左側にある、【ef2公式】に行きの右下の紙飛行機をクリックして、皆さんが見つけたパスワードを入力してください^^
・・・今回の【ef2】なんですが、私的には
シナリオ クオリティ 演出 OP、ED以外の劇中音楽 設定
のいずれか知らないだけでも、人生の1/5づつ損していると言いたいぐらいです。
…っとまぁ、回りくどい言い方をしましたが、要は本編を観ていない人は人生100%損してます。 と、言いたいぐらいお薦めですので、最近暇で観るアニメを探していた方は、是非【ef】をご覧になって下さいな、絶対損はしませんから^^
でわッ!今回はこの辺で失礼しますノシ
おまけ
因みにコレが噂のアレです・・・。 -------------------------------------------------- 痛くて熱くて苦しくて悲しくて辛くて泣きたくて耐えられなくて逃げられなくて逆らえなくて終わらなくて背けたくて叫びたくて もがきたくて吐きたくて止めたくて抵抗したくて刃向かいたくて抗いたくて逃げ出したくて隠れたくて避けたくて篭りたくて 拒絶したくて噛み付きたくて跳ね除けたくて振り払いたくて追い詰められて捕らえられて引きずり出されて攻め立てられて 強制されて赦されなくて束縛されて締め付けられて押し付けられて引き千切られて投げつけられて虐げられて 呻きたくて喚きたくて狂いたくて堪えられなくて掴まれて殴られて裂かれて砕かれて蹴られて焼かれて刻まれて 焦がされて穢されて破られて荒らされて壊されて嬲られて弄ばれて潰されて踏みにじられて飽きられて放り出されて 打ち捨てられて気を失って痛みも麻痺して心が壊れて涙も出なくてでもまた拾われてまた掴まれてまた殴られてまた穢されて また破られてまた砕かれてまた切られてまた刻まれてまた焼き焦がされて 嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに 嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに嫌なのに -------------------------------------------------- 日本語マジックすげぇよ・・・。
| |
|
11月12日(水)22:44 | アニメ・声優 | 管理
|