【Gジェネウォーズ】一区切り? |
|
| 最近、Gジェネウォーズと学校の作業ばかりしている私です。 すごく、インドア生活です…。 って言っても、毎年夏休みはインドア生活してるけどね
でわッ!本編開始ッ!
購入してから約2週間。 全ステージの攻略は達成してプロフィールの達成率は99%。 後1%なのですが、それも時間の問題でしょうね
ユニット、キャラクターも一通り育てたし…結構満足したかな? 因みに使ったユニット、キャラクターはこんなカンジ。
戦艦 ソレイユ 初期のオリジナルメンバー
マスター デビルガンダムJr.:ビリー
チーム1 ガンダムヘブンズソード:ジュドー ガンダムデュナメス:カミーユ ゴッドガンダム:ドモン フルアーマーZZガンダム:サーシェス
チーム2 ダブルオーライザー(GNソードⅢ):HARO バンデット:ガロード マスターガンダム:ステラ デスティニーガンダム:シン
いやぁ~ビリー強いね…。 ステータスはいくらでも弄れるので特に問題はないのですが、アビリティが強い。 うまくいけば簡単に最大ダメージを出すことも可能ですし…。
後はHAROですねぇ…う~んと…やっぱり、アビリティですかね? クリティカル、ダメージ+40%は鬼畜ですね
機体ではダブルオーライザーとデビルガンダムJr.がいいカンジでした。 ダブルオーライザーは全体的に強くて、弱点を強いて言うならEN消費ぐらいでしょうか。
デビルガンダムJr.は連発可能な威力8000の覚醒武器が魅力でした。 この高威力な覚醒武器で敵をえらい目に会わせることもできます
こんなカンジに↓
STAGE1 大気圏突入 敵:ファルメル

最大ダメージを出した時の各ステータス


と、まぁこんなカンジになります
それなりに遊んだし、後はプロフィールの達成率を100%にしたらほぼ終了だから、後一頑張りかな? もう少し経てばスパロボ学園の発売日にもなるし、それまでには終わらせないとってカンジですね。
でわッ!今回はこの辺で失礼しますノシ
| |
|
Aug.18(Tue)13:34 | 日記 | Admin
|
オレが…オレ達がガンダムだッ! |
|
| まぁ、題名通りですハイ…。 夏休み、課題に追われる中、ちょっと息抜きにと、買ってきましたこれ↓

そうッ! 【SDガンダム ジージェネレーション ウォーズ】
発売日の1日前なのですが、あまり気にしないでね 私の近所の店はいつも、1日前の夕方頃に入荷するので…。
まぁ、それは置いといて・・・本編開始ッ!
とりあえず、今作品で初参戦のダブルオーのキャラクターである刹那をマスターキャラクターにしてから、ダブルオーのシナリオを重視して、1時間程プレイしてみたんですが、結構面白い。 戦闘シーンでの演出も多く、スピリッツをやっていない私にとっては、Gジェネはかなり進化したな・・・と、いう印象でした。
シナリオ1、2しかまだクリアしていませんが、味方ユニットもそれなりに強く、うまく敵を撃墜してチャンスステップを使えば、結構快適にステージを進める事もできます。
ですが、今回チャンスステップには回数制限がされているので、以前ほど無双が出来ない様にされています。 なので、ユニットの行動終了する時の位置取りを多少考えて終了しないと、エネミーフェイズに無意味な被害を受けてしまうので、それを少し意識しながらプレイしてみて下さい。
後、今回はテンションに超強気以上の超一撃というテンションがあります。 この状態で攻撃をヒットさせると、スーパークリティカルというのが発動し、通常の3倍程のダメージが出ます。 この状態になる為にはまず、超強気になっている状態で敵ユニットを撃墜する必要があります。 そして、超一撃になっている状態で敵の攻撃を受けるとクールダウンし、テンションが半分まで減ります。
快適にシナリオをクリアしていくには、如何に超一撃状態を維持し、位置取りに気を付けて、ウォーズブレイクを発生させてハロポイントを獲得する事が重要になります。 こんなカンジかな?
でわッ!今回はこの辺で失礼しますノシ
| |
|
Aug.5(Wed)19:06 | 日記 | Admin
|
放置しすぎたブログ |
|
| いやぁ~飽きたわけではないのですが、最近ブログの更新を放置しすぎていた私です。
最後の更新から結構色んな事をしていたのですが、いかんせん暇が無い・・・。 今やっている学校行事が鬼畜過ぎるww
まぁ、やっと夏休みに入ってちょっとゆっくりできるかな?って思ってたけどそれも無理っぽい
とりあえず、私がブログを更新していない間にやっていた行動をちょっと紹介。
でわッ!本編開始ッ!
・「ターミネーター4」を観る。 ・「トランスフォーマー:リベンジ」を観る。 ・「ヱヴァンゲリヲン:破」を観る。そして、ガチ泣きする。 ・「サマーウォーズ」を観る。そして、ガチn(ry ・「空の境界 忘却録音」のDVDを買う。そして、観る。 ・毎週欠かさず「仮面ライダーディケイド」を観る。 ・毎週・・・「化物語」を観る。 ・毎週・・・「絶望先生」を観る。 ・毎週・・・「うみねこのなく頃に」を観る。
「ターミネーター」と「トランスフォーマー」は話題作だったのでとりあえずチェックしたってカンジで、「エヴァ」と「サマーウォーズ」に関しては正直、公開まで凄く待ち遠しかったぐらい期待していました。 「空の境界」に関しては、全巻完全生産限定版を買うつもりだったので、とりあえず買ってから直ぐに見てるってカンジ。最早使命感です 後、今週は「ディケイド」を観に行くので、ネタバレにならない程度の更新はしてみようかな?とか、思ってます。
「化物語」「絶望先生」に関しては言わずもがな・・・シャフトの作品をこの私がチェックしない訳がありません。 と、言うわけで毎週見てます
「うみねこのなく頃に」は一応チェック。 どうも「ひぐらしのなく頃に」を比較して見てしまうので、まだ「ひぐらし」程の面白さはありませんが、今度確実に伸びると期待しながら、毎週チェックしています。
大体こんなカンジかな? レビュー系の更新を最近していないので、来期は何かしようかな?とか、思っています。 有力候補としては「夏のあらし!」の第二期ですかね? それ以外の作品で何か面白そうなアニメがありそうだったら、またレビューを再開しようかな
でわッ!今回はこの辺で失礼しますノシ
| |
|
Aug.3(Mon)14:57 | 日記 | Admin
|