クリア完了ッ! |
|
| 先日発売された【スパロボZ】の攻略が完了しました。
ブログに進行状況を書くことを忘れるぐらい熱中してやっていた為、急な記事になってますね・・・。
とりあえず、どういう条件でクリアしたかと言うと。
まず、私が選んだ主人公は【セツコ】です。
鬱展開がメインと言われていたのを小耳に挟んだのと【グラヴィオン】【SEED DESTINY】の参戦が早いと聞いたからです。
本編攻略中、特に中盤は【セツコ】が可愛そうになるぐらい鬱でした・・・。
鬱、鬱と言われているセツコですが、私は一応グッドエンドに行けたらしく最終的には
"コレなら少しは救われるかも?"
というカンジの展開になりました。
クリアしてから思ったのですが、やっぱり少し物足りないカンジが・・・。
戦闘アニメーションは気合いを感じましたが、それ以外の部分がちょっと粗悪に。
特にBGMに関してなんですが作品によってはちょっと違和感を感じる曲調になっている物もありました。
まぁ、PS2の容量の関係上、何かを良くするの為に何かを捨てるしかなかったので仕方が無いと思いますがね・・・。
それが今回BGMだった・・・だけの事ですね。
んで結局、面白かったの?
と聞かれると、私的には・・・75点といった所でしょうか。
上記の部分もあったので次回、恐らくそろそろPS3あたりで出る事になるハズなので、PS2よりも多い容量を使って、BGMも戦闘アニメーションも更なる進化を遂げた物に期待という事かな?
という訳で、次週はスーパー系の主人公【ランド】でやります。
てか、もうやってるんだけどね・・・。
現在、12話を攻略中です。
| |
|
Sep.30(Tue)22:13 | スパロボ | Admin
|
コードギアス 最終話 【Re;】 |
|
| 今回で最後です。 これでコードギアスが終ると思うとなんだか寂しくなりますね
・カレンさん顔ッ! もう完全にヤンデレです。 なんか、愛のためにルル山さんを殺すとか言いそうな感じの・・・。
・はっちゃけオレンジ なんでもありというのが若干定着してるのか分かりませんが・・・。 うん、特攻してさらにナイトメアではなく、素手でモルドレッドに勝利ですか。 さすがですッ!オレンジッ!
・終始ドラゴンボール ランスロットと紅蓮の戦いがね。 でもやっぱり強いねカレンは、「生きろ」ギアス発動時のスザク相手に勝利するとか・・・。
・出番が少なくて空気な☆ 今回、出る意味あったのかコイツは? まぁ、あのままだと紅蓮は海に直行でしたが・・・。
・懐かしの女子高生 ちょwwカレンwww 食パンを咥えながら登校とかいつの時代のアニメですかッ! 久しぶりにこんな映像を見たモンで若干懐かしさが・・・。
・生き残った扇 数々の死亡フラグを完全に回避して生存。 さらにエピローグでは首相かよ・・・。 若干、生存にイラ立ちを感じましたが、こういうキャラ大抵生き残ると割り切って行くことにしました。
・なんというオレンジ ネタか?これはネタなのか? オレンジがオレンジ農園で農作業をしているぞッ! さらにアーニャという嫁までセットでッ!
・最後まで仮面を被り続けることを選んだ彼 最期にナナリーに愛していますと言われたのは本当に嬉しかったんだろうなルル山さん・・・。 とりあえず
「ナナリーが不自由すること無い世界を作る」 「ブリタニアをぶっ壊す」
という目的を大体完遂できたし、ルル山さんも満足なんだろうな…。 でも、唯一心残りなのは「ナナリーの傍に自分がいない」ということだけだと思いました・・・。
ふぅ・・・油断を少ししてしまいルル山さんの死亡シーンで号泣してしまいました・・・。 皆さんはどうでしたか? 色んな意見があると思いますが私はコレで一応満足しています。 同チャンネルのマクロスと違い、結構あっさりな終り方をしたので個人的には見やすかったです。
まぁ話し変わって、上でも書いていますが今回でコードギアスは最終回です。 次回からはガンダムOOが始まりますので、当ブログでは次回からこのガンダムOOのレビューを行っていく予定です。 基本的に私の文章は駄文ですがこんなのでも良ければ、来週も是非当ブログの記事をお読みなって下さい。 でわ、今回はコレでノシ
【おまけ】
-今回の管理人の独断と偏見のキャラ評価 【ぱーと11】- ルル山さん:今までお疲れ様でした。(+100) ナナリー:アナタを愛しています・・・。(+100) C.C.:そうだろルルーシュ?(+100) スザク:届いているさ・・・。(+100) カレン:ルルーシュ聞いてる?(+100)
| |
|
Sep.28(Sun)21:23 | アニメ・声優 | Admin
|
突然現れる勇者王 |
|
| まぁ、前回書いた通り友人達とサンクルをしてきました。
使用デッキは当ブログでも紹介している【黒単高機動】のちょっと改造版。 今回は印象に残った試合だけを紹介します。
対 NR 戦:黒単ファルゲン○ 若干のミラーマッチ。 終盤にNR君の本国を削れず巾着状態になってしまいました。 2、3ターンほど巾着状態が続き、NR君の本国も後3枚。 それでも諦めずにゲームを続けていたので、ケリをつける為出撃。 NR君は防御に出撃、そしてレッドショルダーをプレイ。 対する私はプラクティーズをプレイ。 万策尽きたのか、NR君は投了。 それで、なんとか勝てました。
対 ギアス厨 戦:赤単× 無理ッ!カウンターとか勇者王とか無理ッ! 感想短いけどコレぐらいしか書けんッ! 思うように動けないってのが印象に残った。
-番外編- NR 対 ギアス厨 戦 NR君が優勢の状態での8ターン目だったかな? ファルゲン・マッフとスナッピング・タートルで両面パンチ。 対するギアス厨はロール状態のランスロットのみ。
ここからはセリフで
ギアス「ナリタをプレイ、ガガガ(H&H)召喚ッ!マッフのエリアに。」 NR「ダメ判で、パーソル。」 ギアス「∑(゜0 ゜)」 ギアス「ん?いやッ!ならゼロをプレイッ!」 私「え?ゼロでコマンドは無効にできないんちゃう?」 ギアス「ちゃうよッ!ガガガに乗せるんだよッ!」 私「・・・ぶへぇ、ナルホド∑(0_0)」 NR「どゆこと?」 私「それはだね、かくかくしかじかで・・・。」
結局それで流れを持っていかれたのか、その後普通に出てきたGGGを止められずNR君はそのまま敗北でした。 --------------------------------------------------
まぁ、結局黒単で6試合ぐらいしたのかな? 結果は負け越しましたが、個人的には満足のいく動きが出来たので・・・もうこのタイプの黒単には未練はありません。 コイツを解体して5弾に備えます。 今度は黒単【舞-HiME】を作成予定です。
| |
|
Sep.24(Wed)11:14 | TCG | Admin
|
トイレと私はお友達 |
|
| 昨日、当ブログのリンクにある【ChronoPassingNow】の管理人【紅葉】さんの誕生会があり、それに私と3人、合計5人で行ってました。 そしてお酒を飲み過ぎて、若干今日は気持ち悪いです・・・。
私のお酒の飲み方は基本的に、乾杯後にとりあえず1杯、そしてそれから後はペースを余り落とさずに飲みまくる飲み方です。 無論、身体に悪い飲み方だとは分かっているのですが、ノリなどを考えると一人ぐらいはバカをするやつが居ても良いと思っているからです。 ハメを外せるメンバーでの飲み会だったので、気持ち悪くなっても楽しかったです^^
この記事を呼んでいるかはわかりませんが改めて
紅葉さんッ!おめでとうございますッ!
話し変わって。 ふぅ・・・今日の午前中は上の文章で書いている3人の友人達とサンクルでバトルなんだけど、この状態で勝てるかな? 緑単で行こうと思っています。 後、2軍の黒単も試運転と調整を兼ねて出してみるつもりです。
そして、夜はまた違うメンバーとの飲み会・・・。 もしかしたら、明日は凄くネガティブな内容かグロテスクな内容の記事になるかもね?
| |
|
Sep.23(Tue)09:09 | 日記 | Admin
|
コードギアス 24話 【ダモクレス の 空】 |
|
| 基本的に1日1回の更新しかしないのですが、今回は特別って事で・・・。
・ランスロット フルバーストとかすると、どうみても某種ガン○ムのフリー○ムです、本当にありがとうございました。 正味、コイツとオレンジしか活躍してなくね?ブリタニア軍・・・。
・急に小物に格下げ? 藤堂、玉城があっさり一蹴。 玉城は兎も角として、藤堂さんまで・・・。
・また階段を一段上に 私の中でニーナがだんだん可愛く見えてきた。 答えも出て、覚悟も決めてそして・・・。 どうか後一話、必ず生き残ってください。
・見えたッ! 鍵を探すシーンでそんなカンジをかもし出す演出があったのでまさかと思ったら・・・ね? ついに開眼ですねナナリーさん。 なんとなく、開眼する前のほうが可愛かったような気がする、っと思ったのは私だけの秘密だ・・・。
・フレイアの解除 どうも私はこのアニメとあのアニメ(某種ガン○ム)を無意識で比較してしまうようだ・・・。 高速タイピングはあのアニメの1話を連想させてくれるぜよ。
・☆とヤンデレ 凄く個人的な事を言いますよ・・・コイツら物凄くウザイんですケド スザクとの戦いでしてやったりみたいな顔をする☆とか、妙なコンビネーションをみせるヤンデレとか。 アレ?こんなカンジのシチュエーションどっかで見たことあるような気が・・・。 あぁ!運命と衝撃と無限正義が脳裏に えと、まぁ・・・物凄く個人的な意見でした・・・。 コホンッ!では本題に、機体の性能がランスロットに近く、パイロット技術も優秀な二人との戦闘になるので、流石のスザクもちょっと苦戦するもね。
・生きていた二人 またか、またなのか!いったい何人生きていれば気が済むんだッ! コーネリアはまだしも、ギルフォードもだとッ! どうせこれ以上本編にあんまり絡めなんだから、生存させておく必要も無い気がするよ・・・。
・やっぱり卑怯な能力 シュネイゼルが危険視した理由、そして黒の騎士団が恐怖した理由も分かる気がする。 相手がギアスを持っていなければ、自分の思うがままに操ることが出来るのでやっぱりダメだね。
さて、来週はついに最終回です、見逃さないようにしてくださいね。
【おまけ】
-今回の管理人の独断と偏見のキャラ評価 【ぱーと10】- ルル山さん:最後は外道で終るか、良い人で終るか?(+4) スザク:立ち位置がどんどんアラ○ンに・・・。(+5) ナナリー:開眼ッ!(+4)
| |
|
Sep.21(Sun)22:08 | アニメ・声優 | Admin
|