【ガンダムウォー】天空のサリーさん |
|
| 最近「いんちょのブログ」の管理人である「いんちょ」さんと話していて、 ガンダムウォーに復活するかもしれない、私です。
1年半ほど離れていたので、環境がまったくわからない。 とりあえず、長年愛用している白状況を知るために「いんちょ」さんに聞いてみたところ。
「ディアゴ」やら「救国の英雄」「正義の行方」etc...
う~ん、白単を作るんだったら、今はこの辺を集めなければならないのか…。
ナイトビート辺りを調べながら、デッキ構成を考えてみようかな?
でわッ!今回はこの辺で失礼しますノシ
| |
|
May.19(Wed)19:56 | TCG | Admin
|
【ガンダムウォー】23弾 「栄光の戦史」 |
|
| 最近、更新がすこぶる疎かな私です。 学校での作業時間で以上であり、ほぼ毎日8:00~21:00まで学校に居ます・・・。 そして、朝起きる時間から帰宅するまでを計算すると・・・なんと、6:30~22:30ッ!
何が楽しくて16時間も学校行事に取り組んでいるんだろうね、私は
でわッ!本編開始ッ!
------------------------------------------------ ガンダムウォー 23弾 「栄光の戦史」 09年8月中旬発売
ブ-スター 1パック12枚入り330円 全180種(ブースター専用パラレルレア7種・アドバンスレア仕様)
スターター 1,260円 全204種+コインシート6種(スターター専用パラレルレア7種・アドバンスレア仕様) カード50枚+ルールブック(基本編・上級編)+インデックス+コインシート 1枚 ※特殊G6が全6種中3枚封入
・Wユニットカード登場 1枚のユニットカードに2体のMSを収録。 青=Zガンダム&ZZガンダム 緑=シャア専用ザクII&ガルマ専用ザクII 黒=ガンダムアストレア&ガンダムプルトーネ 赤=クロスボーンガンダムX1&クロスボーンガンダムX2 茶=シャイニングガンダム&マスターガンダム 白=フリーダムガンダム&ジャスティスガンダム
・主な収録予定カード 青=ガンダム7号機 緑=ガデッサ 黒=ガンダムOOF本格参戦 赤=鋼鉄の七人よりMS、センチネルからゾディ・アック 茶=ノーベルガンダム(バーサーカー・モード) 白=ガンダムデスサイズヘル 紫=ロックオン・ストラトス、アニュー・リターナー ------------------------------------------------
Wユニットカード?・・・要するにサンクルでいうコンビカードを想像すればいいかな?
でも、もしそうならサンクルと同じようにテキストの無い、ただの残念カードになり兼ねないので、テキストはちゃんと付けて下さいね【バンナム】さん・・・。
でわッ!今回はこの辺で失礼しますノシ
| |
|
May.30(Sat)19:15 | TCG | Admin
|
【サンクル】黒赤 カグツチロック&ゾンダー軍団 |
|
| 最近【夏のあらし!】がとても熱いことに気付いた私です。
2話以降のCパートの変な絵本の話が楽しみすぎるッ! 【青い猫のオートマトン】とかマジ吹いたわwww
それに5話でも吹きまくりwww 変な絵本の話はまさかの3連チャンだったし アムロやシャア、車田正美さんのネタ、ガンバetc・・・とネタあり過ぎ!
本編の題名にも子ネタが仕込んでいて、70年80年代に流行った曲のタイトルが題名に付いていますね。 【少女A】とかモロ、え~っと・・・【中森明菜】さんの曲だっけかな?
相変わらずOP、本編、ED、次回予告とありとあらゆる所にネタをふんだんに詰め込んでいるので、とても見応えがあります
まだ1話たりとも見ていない人は是非とも見てみて下さいッ! 恐らく損はしない筈ですから
でわッ!本編開始ッ!
------------------------------------------------ 黒 25枚 ユニット 15枚 *3 カグツチ *3 美優・グリーア *3 スコープドッグ(レッドショルダー) *2 スナッピングタートル *2 スコープドッグレッドショルダーカスタム *2 アイダホ
キャラクター 8枚 *3 鴾羽舞衣 *2 アリッサ・シアーズ *3 イラ・ジョリバ
コマンド 2枚 *2 さらばチェホフ
赤 25枚 ユニット 14枚 *3 EI-02 *3 EI-03 *2 EI-04 *3 EI-05 *1 EI-17 *2 EI-18
キャラクター 3枚 *2 初野華 *1 ピッツァ
コマンド 8枚 *3 民衆の罵声 *2 リーリン一味の罠 *3 ゾンダーメタル ------------------------------------------------
特に意識したつもりも無いのに、デッキレシピを洗い出してみると・・・ちょうど黒赤25枚。 分量間違えたかな・・・もう少しどちらかに特化させてもよかったかもね?
まぁ、それは置いといてデッキ解説。
デッキタイトル通り、基本戦法はリロールインするカグツチで敵をロックしちゃおうってカンジです。
-カード紹介-
【カグツチ】 キーカードその1 一応このデッキのエース。
【美優・グリーア】 指定1、戦闘配備、格闘3、ハンデス、連動で【+1+1+1】・・・。 優秀杉でびっくりしたッ!単色でも十分だったけど指定1のおかげで混色でも十分働ける。
【鴾羽舞衣】 まぁ、黒には必須かな? 今回は、いつもはあんまり満たすことの無い【連動】の条件を満たす事も出来るので、【カグツチ】が相手の【蒼き流星】や【ザンボット・ムーンアタック】をあまり考えないで出撃できる様になる。
【イラ・ジョリバ】 キーカードその2 基本的には【カグツチ】をリロールインさせる為のカード・・・なのだがッ! このデッキでは【ゾンダーロボ】にも恩恵があり、戦闘配備持ちが多いデッキが相手だと思いっきり刺さる時がある。
【各種ゾンダー】 【イラ・ジョリバ】の状況下なら鬼神の如き働きをしてくれる。 特に【EI-05】は半端無く強くなる。
【ピッツァ】 引けたらいいな程度なので1枚。 【速攻】が無くても【ゾンダーロボ】は十分な戦闘力を持っているので必須という程でもない?
【ゾンダーメタル】 【初野華】とのシナジーあり。 【ゾンダーロボ】の主力である【EI-05】を上手く使いまわしたい。
う~ん・・・あくまでもネタデッキなので勝ちにはあまり拘っていません。 まぁ、カグツチとゾンダーを主力で使ってみたいと思っていた方は、このデッキレシピを参考程度にどうぞ。
でわッ!今回はこの辺で失礼しますノシ
| |
|
May.7(Thu)22:22 | TCG | Admin
|
【サンクル】緑単焼き |
|
| 最近、ブログを放置しすぎている私です。 毎日学校行事が大変で、もう死にそうですよ・・・。
せっかく突入するGWも、いったい何日休めるのやら
でわッ!本編開始ッ!
ユニット 30枚 *3 レイズナー *3 レイズナー(V-MAX) *2 ザブングル(ジロン機) *3 ザブングル(フル装備) *3 ブングル・スキッパー&ブングル・ローバー *2 カプリコ(トロン・ミラン機) *3 アイアンギアー *3 アイアンギアー(WM形態) *3 龍神丸 *3 ゼーガペイン・アルティール *2 オケアノス
キャラクター 10枚 *2 ジロン・アモス *2 ティンプ・シャローン *2 アルバトロ・ナル・エイジ・アスカ *2 スパイク・スピーゲル *2 戦部ワタル
コマンド 10枚 *2 頭上注意 *3 蒼き流星 *2 堕天使たちのバラッド *2 ポタン砲 *1 登龍剣
見ての通り【緑単焼き】です。 7弾が発売された環境上で色々考えてみたのですが・・・入れるカードが見当たらない
でも、強いて言うなら【EXマン】や【ドライダメージ】ですかね? ですが、前者は基本的に名サイド要因、後者は速攻、ウィニー系に採用ってカンジです。
後は【龍神丸(合体形態)】なのですが・・・入れられないことはない? ・・・ですが、単体では育成ゲームをすることが出来ず、登龍剣の回収もGを廃棄という重いコスト。 でも、3国でエース(1)、高機動、格闘3という超絶能力。 今の環境では、素直に【緑速攻】のエースとして活躍させるのが一番の使い方かな?
まぁでも、これからもいろんな形態の【龍神丸】が収録されるだろうし、強化もされていくと思います。 今はそれに期待して待つってカンジですかね?
でわッ!今回はこの辺で失礼しますノシ
| |
|
Apr.28(Tue)12:08 | TCG | Admin
|
【サンクル】最新情報ッ! |
|
| 久しぶりの更新の私です。 あまりにも学校行事が忙しすぎて、更新が全く出来ませんでした・・・。
でわッ!本編開始ッ!
------------------------------------------------ SUNRISECRUSADE(サンライズ・クルセイド)第8弾~惹かれあう魂~ 09年7月下旬発売
ブ-スター 1パック10枚入り330円 全101種内訳 ・コモン48種 ・アンコモン24種 ・レア20種 ・メタルユニットレア4種 ・メタルキャラクターレア4種 ・サンライズレア1種
スターター 1,575円 セット内容 カード50枚 大判ルールブック プレイシート インデックス チップシート(2種アリ)
全97種内訳 ・コモン48種 ・アンコモン24種 ・レア20種 ・メタルコマンドレア4種 ・サンライズレア1種
・「スクライド」「GEAR戦士電童」参入 ・主な収録カード「ハイパーレプラカーン」「ガッタイダー」「神虎」「天子」etc・・・ ------------------------------------------------
「GEAR戦士電童」キター! 待ってましたッ!本当に待ってましたッ!コイツの為にサンクルを始めたんですよッ!
「スクライド」もやはりってカンジですね
新規参戦作品の色情報はまだですが、緑は確実にないでしょう・・・。 青も「マイトガイン」が参戦したバッカリなので、消去法でいくと赤と黒。 ですが「ゼーガペイン」の例もあるので、青に参戦する確率も無いとは言えないかも・・・。
でわッ!今回はこの辺で失礼しますノシ
| |
|
Apr.17(Fri)20:07 | TCG | Admin
|