【キツネ】晴れ時々雨【カエル】 |
|
| 引っ越しが決まり、色々バタバタしている、私です。 まぁ、移動するのは12月の中旬なんですけどね
でわッ!本編。
PGLで
「ひでりキュウコン」
「あめふらしニョロトノ」
が、解禁されたみたいですね。
これから、ランダムで「晴パ」「雨パ」が増えそう…。
でも、ウチのメンツ的には
「晴パ」が相手だと…まぁ、水がいるから、圧力は掛けれるカモ。
「雨パ」が相手だと…ウチの「ドクロッグ」さんがイイ感じになりそうカモ。
こんな感じですかねぇ。
後、最後に…
「ツンベアーの股間のツンっとしてる部分が気になって、夜も眠れませんッ!」
でわッ!今回はこの辺で失礼しますノシ
| |
|
Nov.12(Fri)17:08 | ポケモン | Admin
|
【まずは】wi-fiにダイビング【小手調べ】 |
|
| やっぱり、ポケモンは対戦だな…と、改めて感じた、私です。
んで、今日の対戦成績です。
と、その前に前回のメンバーから多少変更が…。
IN ギャラドス OUT エンペルト
ギャラドス 性格:ようき 特性:いかく 持ち物:ソクノのみ 努力値:190-252-0-0-0-68 わざ:たきのぼり わざ:じしん わざ:だいもんじ or ちょうはつ わざ:りゅうのまい
でわッ!本編。
第1戦目 私 マンムー ルンパッパ ロトム(ウォッシュ)
相手 ライボルト ブルンゲル ズルズキン
私の初手マンムー 相手の初手ライボルト
オーバーヒートをタスキで耐え、地震でライボルト終了。 ブルンゲル登場。 間違えてがむしゃらを選択し、マンムーが犠牲に…。 ロトムを出してブルンゲルを処理。 ズルズキンはロトムのハイドロポンプで処理。 勝ち
第2戦目 私 ギャラドス マンムー ロトム(ウォッシュ)
相手 デンチュラ ママンボウ バッフロン
私の初手ギャラドス 相手の初手デンチュラ
マンムーにチェンジ、かみなり無効。 相手ママンボウにチェンジ。 読んでロトムにチェンジ。 ロトムの拘りスカーフを渡して、ママンボウ機能停止&食べ残しGET。 デンチュラはマンムーの地震と氷のつぶて。 バッフロンはギャラドスで処理。 勝ち
600族と当たらなかったので、このメンバーが通用するかは、正直微妙な範囲。
これからも、時間があればちょくちょくwi-fiに潜りながら研究をしていきます。
でわッ!今回はこの辺で失礼しますノシ
| |
|
Nov.3(Wed)20:29 | ポケモン | Admin
|
【降り続ければ】雨パ(アンチ?)ver.1【なんとかなる】 |
|
| 最近、ずっとポケモンの育成していた、私です。
まだまだ突っ込みどころ満載だけど、とりあえず完成。
これからwi-fiに潜りつつ、パーティ、技構成とかを練っていくつもりです。
600族はあえて使っていません。 後シングルです。ダブル、トリプルじゃないです…。 第五世代の採用もないです…なんか良いヤツいないかな
-メンバー紹介- エンペルト 性格:ひかえめ 特性:げきりゅう 持ち物:ふうせん 努力値:68-2-12-252-4-172 わざ:ハイドロポンプ わざ:アクアジェット わざ:れいとうビーム わざ:くさむすび
ルンパッパ(あまごい) 性格:ひかえめ 特性:すいすい 持ち物:ラムのみ 努力値:78-0-0-252-0-180 わざ:ハイドロポンプ わざ:れいとうビーム わざ:ギガドレイン わざ:あまごい
マンムー 性格:ようき 特性:ゆきがくれ 持ち物:きあいのタスキ 努力値:6-252-0-0-0-252 わざ:じしん わざ:こおりのつぶて わざ:ストーンエッジ わざ:がむしゃら
ロトム(ウォッシュ) 性格:ひかえめ 特性:ふゆう 持ち物:こだわりスカーフ 努力値:252-0-0-110-0-148 わざ:10まんボルト わざ:ハイドロポンプ わざ:めざめるパワー(氷) わざ:トリック
ドクロッグ 性格:いじっぱり 特性:かんそうはだ 持ち物:いのちのたま 努力値:6-252-0-0-0-252 わざ:クロスチョップ わざ:どくづき わざ:ふいうち わざ:ちょうはつ
トゲキッス(あまごい) 性格:ひかえめ 特性:てんのめぐみ 持ち物:オボンのみ 努力値:252-0-0-252-0-6 わざ:エアスラッシュ わざ:だいもんじ わざ:でんじは わざ:あまごい
まぁ、気軽にwi-fiしときます
でわッ!今回はこの辺で失礼しますノシ
| |
|
Oct.31(Sun)14:58 | ポケモン | Admin
|
【目指せ】ホワイト白いの【なんちゃらマスター】 |
|
| ジャジャーーーーン☆

少し遅れたけど…ポケモンホワイト買っちゃいました、私です。
後、現在の手持ち

今から、カミツレ様を倒しに行ってきます。
でわッ!今回はこの辺で失礼しますノシ
| |
|
Oct.11(Mon)20:27 | ポケモン | Admin
|
【ババリバリッシュ】新たな仲間【ンバーニンガガ】 |
|
| ポケモンを買わず、ワイルドアームズばっかりプレイしている、私です。 ワイルドアームズは現在6周目、この周回で"オールオーバー"が人数分揃います。
でわッ!本編。
新ポケモンの種族値やら新特性の効果が大体出てきているので、毎日wikiを見るのが楽しいです。
中でも
キリキザン >仮面ライダー
シビルドン >空飛ぶ電気ウナギ
ナットレイ >ついに出てしまった草鋼…スイクン危うし
デスカーン >棺桶
ドレディア >可愛いよドレディア可愛いよ
が、面白そうなポケモンと感じました。
後は、プレイしてないのでよく分からないのですが、今回の600族サザンドラの評価はどうなんでしょう?
サザンドラ 合計種族値600 ■長所■ ・600族なのに4倍無し ・特攻125(非伝説ドラゴン中最高値) ・浮遊
■短所■ ・種族値の分配が微妙
■個人見解■ ・種族値の分配が特化していないので、型によっては劣化○○とか言われそう…。
・攻撃 ┗カイリュー、バンギラス、メタグロス、ガブリアスの相手にならない。
・二刀流 ┗劣化ボーマンダ
・狙うとすれば特攻?でも、ラティオスという竜がいるので立ち位置が…。
と、言うのが今の私の見解ですねぇ。
最後に…"N"関連の動画を見るたびに、脳内で"中村悠一"ではなく"石田彰"で再生されるのですが…私だけ?
でわッ!今回はこの辺で失礼しますノシ
| |
|
Sep.27(Mon)21:00 | ポケモン | Admin
|